これまでUnfolding Bodyworkにおいて、**「エネルギー」という言葉を度々使ってきました。しかし、この「エネルギー」という概念をより深く理解するためには、具体的な指標があると役立ちます。Unfolding Bodyworkでは、このエネルギーの質を感じ取るために、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダの根本原理である「5つのエレメント」**を参考にしていきます。
大自然と身体を繋ぐ5つのエレメント
アーユルヴェーダにおける「5つのエレメント」とは、大自然が5つの要素(空・風・火・水・地)で構成されているという考え方です。そして、人間もまた大自然の一部であるため、この5つのエレメントで構成されていると捉えます。
この概念を使うことで、私たちは単に「エネルギーがある/ない」だけでなく、その**「エネルギーの質」**を感じ取ることができます。例えば、空間や広がりを「空」の要素、動きや軽やかさを「風」の要素、代謝や熱を「火」の要素、流れや潤いを「水」の要素、そして身体の重さや安定感を「地」の要素として感じ取っていきます。
教科書ではない、自然からの「気づき」
この5つのエレメントは、教科書で座学として学ぶものではありません。むしろ、**自然のなかで過ごすことで起こる「気づき」**から学んでいくものです。例えば、風の強い日に心が落ち着かなかったり、雨の日に身体が重く感じたり、夏の炎天下でイライラしやすくなったり⋯⋯。こうした日常の体験を通じて、私たちは無意識のうちにエレメントの影響を感じ取っています。
Unfolding Bodyworkでは、そうした自然からの「気づき」を5つのエレメントという概念で捉え直し、それを心や身体の状態、人生のプロセスで起こること、人間関係など、あらゆることに拡大解釈して捉えていきます。
Unfolding Bodyworkと5つのエレメント:バランスを促すアプローチ
Unfolding Bodyworkでは、この5つのエレメントの視点を取り入れることで、クライアントさんの身体や心の状態をより深く理解し、どこのエネルギーが滞っているのか、あるいは過剰になっているのかを感じ取ります。そして、そのバランスを整えることを促します。
例えば、「何をしても動けない」と感じる時は「地」の要素が重くなっているのかもしれません。その際は、軽やかさや動きを促す「風」や「空」の要素を意識的に増やすことで、バランスを取っていきます。また、人間関係で「摩擦が多いな」と感じる時、それは「火」の要素が過剰になっているのかもしれません。その場合、無理に火を小さくするのではなく、鎮静効果のある「水」や「地」の要素を意識的に取り入れることで、全体的なバランスを整えていくことを促します。
このように、Unfolding Bodyworkのセッションでは、「エネルギー」という目に見えないものを、この5つのエレメントという指標を通して感じ取ることで、あなたの身体や心の状態がより明確になり、日々の生活の中でご自身を整えるヒントを見つけられるでしょう。
あなたの身体は、今、どのようなエレメントのメッセージを発していますか? 5つのエレメントを通して、あなたのエネルギーの質を感じ取るUnfolding Bodyworkを体験してみませんか。