コンテンツへスキップ

Unfolding Bodywork:あなたの身体とココロが「気づき」で繋がるホリスティックケア

Unfolding Bodyworkのセッションでは、ボディワーク、コミュニケーション、ニュートリション(栄養学)、そしてエクササイズを4つの柱としています。特に特徴的なのは、お話を伺いながら身体をほぐしていく、そのユニークなアプローチです。

ここでは、身体のこと、最近取り組んでいること、夢、家族や仕事の人間関係、昨夜の晩ご飯のことまで、多岐にわたるお話に耳を傾けます。しかし、こちらから根掘り葉掘り聞き出したり、「私はこう思う」といった主張をすることはありません。クライアントさんから自然に出てくる話や言葉を尊重し、ただ傾聴する姿勢を大切にしています。

「治してもらう」意識は不要:あなたの自然治癒力を信頼する『非介入』のスタンス

私が思うボディワークの魅力の一つに『非介入』というスタンスがあります。これは、私がクライアントさんを「治してあげる」のではなく、クライアントさん自身の自然治癒力を心から信じ、その治癒が起こるプロセスを「お手伝いする」ということです。

クライアントさんには、「治してもらう」という意識は手放し、ご自身の症状に「責任」を持って「ちょっと手伝ってよ」くらいの意識で来ていただけると嬉しいです。クライアントさんにも前向きにセッションに参加していただくこと、つまり、クライアントさんとボディワーカーとの協力関係が、治癒効果を格段に高めることを私自身、長年の経験で実感しています。

身体の声に耳を傾け、「気づき」が起こるプロセス

話を戻しましょう。セッション中、クライアントさんにはお話を伺いながら、ご自身の身体にも意識を向けていただきます。そうすると、何かの感情と身体の症状がリンクし、ハッと「気づき」が起こることがあります。また、意識を向けるだけで症状が緩和していくことも少なくありません。

さらに、驚くことに、症状と想像もしていなかった身体の部分や感情、あるいは昔の出来事がリンクすることもあります。だからこそ、症状という部分だけでなく、クライアントさんをホリスティック(全体的)に見ていくことが非常に大切なのです。

ボディワーカーは、そういった身体やココロの変化を繊細に感じ取り、クライアントさんにも状態を確認しながら、セッションを組み立てていきます。思考のパターンや感情の問題がどのように起こり、身体に症状として現れるのか。その症状が治癒するプロセスのなかで、Unfolding Bodyworkがどのような位置付けにあるのかを、以下のような流れで捉えています。

問題の起こる流れとヒーリング・解決の流れ

  • 思考、感情、行動、習慣、身体に起こっている問題に、クライアントさん自身が「気づく」ことが何よりも重要です。「気づく」ことで、それをやめるという「選択」もできるようになるからです。

そのためには、コミュニケーションが必要不可欠であり、Unfolding Bodyworkではこの点を非常に重要視しています。クライアントさんとの良い協力関係を築けるかどうかが、Unfolding Bodyworkの実践者に課せられた最初の大仕事であり、治癒の効果を大きく左右すると言えるでしょう。


あなたの身体とココロが語りかけるメッセージに、耳を傾けてみませんか? Unfolding Bodyworkは、あなたの「気づき」を促し、本来の自己治癒力によって、心身の調和を取り戻すお手伝いをします。

[Unfolding Bodywork セッションのご予約はこちらから]

    PAGE TOP