ボディワーカーになる前、私は広告・宣伝の仕事をしていました。オフィスで四六時中パソコンに向き合う日々。頭はフル回転ですが、身体はほとんど動きません。この仕事の最大の特徴は、意識のほとんどを「未来」に向けていることでした。今日、明日だけでなく、1週間先、1ヶ月先、半年先、1年先、そして3年先のことまで。
もちろん、予定は刻々と変わります。そのたびに「どうなるだろう?」とあれこれ心配しながら、頭の中の未来図を何度も書き換えていくのです。これを何年も繰り返すうちに、要領は良くなります。どんどん変わる予定を想定して、用意していた未来のさらに先を見通したり、複数の異なる未来図を用意しておくことで、予定変更の心配を小さくしようとするのです。
そして、意識を向ける事柄は一つではありません。多くのプロジェクトやタスクについて、それぞれ別々の未来を用意しなくてはなりません。そして、そのすべてに共通しているのは、当初の予定通りに進行することは「ほとんどない」ということです。
これはつまり、「まだ起こっていないこと」に対して、常に心配事を抱え続けている状態だと言えるかもしれません。未来にばかり気を揉み続けることは、本当に疲れます。
「未来」に意識を置いたままの身体が疲弊する理由
未来を想定して行動することは、素晴らしい能力です。しかし、私たちの身体は常に「今、ここ」にあります。未来にも、過去にもありません。この瞬間に存在しています。
身体を「この瞬間」に置いたまま、意識だけを「未来」に向けている状態は、まさに心と身体がバラバラな状態に近いと言えるでしょう。
そして、「未来」に意識を向ける能力に長ければ長いほど、「今、ここ」に意識を向けることが難しくなるように感じます。こういったことは、広告・宣伝の仕事に限らず、現代の多くの仕事や人間関係の間でも起こっていることだと思います。
「現代人は疲れている」とよく言われますが、こうした「意識と身体の乖離(かいり)」も、その大きな要因の一つかもしれません。
Unfolding Bodyworkが導く「今、ここ」の感覚
私はUnfolding Bodyworkのセッションを通じて、「今、ここ」の身体の内側に意識を向けることをお伝えしようとしています。「今、ここ」に意識を向ける方法はいくつかありますが、「今、身体がどう感じているのか?」に意識を向けることが、だれにでもできて最も簡単だと思うからです。
身体は、未来や過去の心配事には関心がありません。常にこの瞬間の真実を教えてくれます。身体の感覚に意識を向けることで、私たちは意識を「今、ここ」の自分自身に戻し、心と身体の繋がりを取り戻すことができます。
そうすることで、未来への不必要な心配から解放され、目の前の現実に集中し、本当に必要な行動を選択できるようになります。そして、身体が「今、ここ」に根付くことで、心身の深い休息と回復を促し、現代社会の疲れを癒すことへと繋がっていくのです。
あなたの意識は今、どこにありますか? 「未来」への心配から解放され、「今、ここ」の身体が持つ豊かな感覚と繋がり、心身の調和を取り戻したい方は、ぜひ一度Unfolding Bodyworkを体験してみてください。